お知らせ
お知らせ

>> 一覧へ

上越 公認会計士 監査 法人税 相続税 所得税 
皆様の繁栄を願って


故郷の地 上越で公認会計士・税理士事務所を開設しております大原啓資(おおはら けいすけ)です。
皆様の、そして上越の繁栄を願って誠心誠意サポートいたします。

【所長の紹介】
(経歴)
昭和33年 新潟県高田市(現上越市)生まれ
昭和56年 明治大学卒業
昭和60年 税理士試験合格
平成 3年 公認会計士試験第三次試験合格
平成 4年 太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)を退職し独立開業
(主な公職)
上越市監査委員
国立大学法人上越教育大学監事

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

インボイスの保存が不要となる「少額特例」の適用対象期間2025/08/12
特定親族特別控除とは2025/08/05
令和7年分からの給与所得控除額の改正と個人住民税2025/07/29
令和7年分所得税からの給与所得控除額の改正内容2025/07/22
令和7年度税制改正〜個人住民税における基礎控除額の改正の有無2025/07/15

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

8月は、夏季休暇を実施する企業が多いため、休暇スケジュールを確認し、発注や納期ミスなどがないようにしましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
「給与所得の源泉徴収票」が新しくなったそうですが、どこが変わったのですか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
今年度の企業の賃金引き上げに関するデータをご紹介します。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


お問合せ
公認会計士・税理士 大原会計事務所
〒943-0836
新潟県上越市東城町三丁目1番23号
TEL:025-526-5733
FAX:025-525-7525